業務用・放送用の高品質マイクでおなじみの「Sennheiser(ゼンハイザー)」。ワイヤレスマイクシステム「evolution wirelesss」の最新モデル G4 が登場しました。8月2日発売開始予定、只今ご注文受付中です!
ゼンハイザーが培ってきた60年間のアナログ無線設計の経験を元に、約20年前から続くエボリューションワイヤレスシリーズ。G1/G2/G3を経て『4世代目』となる、免許不要のB型ワイヤレスマイク最新モデルです。
ライブステージ、スピーチ、映像制作等、シーン別に3種類のシリーズがラインナップ。クリエイティブからビジネスまで、あらゆる表現の場にゼンハイザークオリティのサウンドを提供します。旧世代モデルとも完全互換していますので、システムの部分更新にも対応可能です。
G3との違い
- 新たにOLEDディスプレイを採用、必要な情報をクリアに確認できます。
- G3では300シリーズのみだった手元スイッチつきハンドマイクが、G4では100シリーズから登場。低コストで導入しやすくなりました。
- G3では一種類だったポータブルセットが、G4では6種類に!PROシリーズならプロ標準のMLE2ラベリアマイクや、ウインドジャマー、ポータブル受信機側のバランス出力対応など、アップグレード要素も満載です。
- ボーカルマイクはメタル新素材マイクを採用、ワイヤードe935の重量約350gと遜色のない390gを実現しました。
100シリーズ

ボーカル、楽器、収録まで。オールマイティな汎用モデル
コストパフォーマンスに優れた汎用シリーズ。ポータブルタイプの送信機とラベリアマイクのセットは、 ew 112P G4 / ew 122P G4 / ew 100 ENG G4がオススメ!
- リンク接続で複数受信機を一括設定
- 手元スイッチでRF/AFミュート可能
- プラグオン送信機で有線マイクをワイヤレス化
- 様々なバリエーションのラインナップ
- 取材に使えるポータブル送受信セット
- ポータブル受信機はカメラシューに取付可能
300シリーズ

会議、授業、演説に。設備向けスピーチモデル
設置型のハーフラック受信機とのセットシリーズ。複数受信機のリンク機能を搭載しています。
- スピーチに特化したマイクを標準装備
- 軽量な865コンデンサーマイクカプセル
- 目立たない超小型マイク搭載ヘッドセット
- アラートを見逃さない受信機OLEDデイスプレイ
- 複数部屋の状況をブラウザ上で一括管理
500シリーズ

機能も音質も妥協しない。プロフェショナルモデル
ポータブルタイプの送信機(SK500)とラベリアマイクのセットは ew 512P G4 / ew 500 FILM G4、ファントム給電できるプラグオン送信機のみのセットはew 500 BOOM G4がオススメ!
- 上位グレードマイクを標準装備
- 935/965ボーカルマイクカプセル
- プロ標準のMKE2ラベリアマイク
- ファンタム電源供給可能なプラグオン送信機
- アラートを見逃さない受信機OLEDディスプレイ
- PC上でリモートスキャンが可能なWSM対応
Sennheiserについて
1957年、ゼンハイザー(当時の社名は Labor W)は西ドイツの放送局 NDR (Norddeutscher Rundfunk)と共同で「テレビジョン向けワイヤレスマイクロフォン」を開発し、放送業界に革新をもたらしました。
以来ゼンハイザーはワイヤレス製品の研究・開発に励み、現在では放送のみならず、映画や音楽、演劇などさまざまな分野でエンジニアやアーティストから多大なる支持を得ています。